川越・南古谷のかかしと榎本牧場
2015/09/06 Sun. 20:33 [edit]
今日は14時過ぎから雨の予報かつ夕方頃に会社に用事があるため、14時頃までにサクッとサイクリングしてきました。
今回は近場で久しく走っていない荒川へ。
荒川へ行くまで時間がかかるので、秋ヶ瀬公園まで車で移動。
私と同じく、車でここまで来るサイクリストが結構居ました~
9時半頃スタート!

あらゆるグランドでスポーツしてますね。
運動の秋っすね。
そして食欲の秋でもあります。。。

荒サイは所々で左折や右折がありますが、シクロなのでダート道を直進します。
シクロは道を選ばずにストレスなく走れるので、ブラブラと走るのには良いっすね。

相変わらず幅の広い荒川。
さすが日本一幅の広い川っすね。

既に稲刈りが始まっているところがありますわね。
今日は梅雨の様に蒸し暑いっすが、この様な景色を見ると秋の気配を感じます。
ということは、紅葉を見ながら林道を走る時期ももうすぐ。

ほんでとっ、その稲に関係するところに到着~
沿道に沢山の人らしきものが居ます。。。

そう、川越・南古谷のかかしでした。

すぐにわかりますわね。

小ぶりなマックスだこと。。。

ネットで調べたらこのキャラが存在している事を初めて知りました。

根強い人気っすね。

続いて、久しぶりに榎本牧場へ行ってみるとしますか。
入間川と荒川の間のダートをブラブラ。

どんどん人っ気のない奥地に入って、行き止まりになったりと少しウロウロ。
この時期は未だ顔に寄って来る細かな虫やヘビが居ますね。(ヘビは一匹目撃)
まだまだ荒川は知らないダート道が沢山ありそうなので、機会あれば虫やヘビの居ない冬場に探検してみようっと。

ほんで、榎本牧場に到着~
天気予報があまり良くないので、思ったよりもサイクリストは少ないかな。

ミルク&ラムレーズンのダブルなり。

かなり真剣に食事してますね。
目が怖いっす。。。

販売中っすかぁ(驚)

昼時なので、榎本牧場近くの御食事処「新道」へ。

サイクリストに優しくバイクスタンドが有るし、ポンプも有るみたいっすよ。

通りから目立たない奥地にあるので、普通の定食屋さんと思ったら、店内は思ったよりも広いっすね。

ランチセット\1000円なり。
上品な味でコスパは良かったすね。

今日もモトクロスやってますね。
結構な高さを飛んでました(驚)

その後、またまたダート道を走って行き止まりに遭遇しながら、その後、秋ヶ瀬公園に到着。(13:15)



本日のコースです。
走行距離:約49km
走行時間(休憩時間含む):約3時間35分


にほんブログ村
今回は近場で久しく走っていない荒川へ。
荒川へ行くまで時間がかかるので、秋ヶ瀬公園まで車で移動。
私と同じく、車でここまで来るサイクリストが結構居ました~
9時半頃スタート!

あらゆるグランドでスポーツしてますね。
運動の秋っすね。
そして食欲の秋でもあります。。。

荒サイは所々で左折や右折がありますが、シクロなのでダート道を直進します。
シクロは道を選ばずにストレスなく走れるので、ブラブラと走るのには良いっすね。

相変わらず幅の広い荒川。
さすが日本一幅の広い川っすね。

既に稲刈りが始まっているところがありますわね。
今日は梅雨の様に蒸し暑いっすが、この様な景色を見ると秋の気配を感じます。
ということは、紅葉を見ながら林道を走る時期ももうすぐ。

ほんでとっ、その稲に関係するところに到着~
沿道に沢山の人らしきものが居ます。。。

そう、川越・南古谷のかかしでした。

すぐにわかりますわね。

小ぶりなマックスだこと。。。

ネットで調べたらこのキャラが存在している事を初めて知りました。

根強い人気っすね。

続いて、久しぶりに榎本牧場へ行ってみるとしますか。
入間川と荒川の間のダートをブラブラ。

どんどん人っ気のない奥地に入って、行き止まりになったりと少しウロウロ。
この時期は未だ顔に寄って来る細かな虫やヘビが居ますね。(ヘビは一匹目撃)
まだまだ荒川は知らないダート道が沢山ありそうなので、機会あれば虫やヘビの居ない冬場に探検してみようっと。

ほんで、榎本牧場に到着~
天気予報があまり良くないので、思ったよりもサイクリストは少ないかな。

ミルク&ラムレーズンのダブルなり。

かなり真剣に食事してますね。
目が怖いっす。。。

販売中っすかぁ(驚)

昼時なので、榎本牧場近くの御食事処「新道」へ。

サイクリストに優しくバイクスタンドが有るし、ポンプも有るみたいっすよ。

通りから目立たない奥地にあるので、普通の定食屋さんと思ったら、店内は思ったよりも広いっすね。

ランチセット\1000円なり。
上品な味でコスパは良かったすね。

今日もモトクロスやってますね。
結構な高さを飛んでました(驚)

その後、またまたダート道を走って行き止まりに遭遇しながら、その後、秋ヶ瀬公園に到着。(13:15)



本日のコースです。
走行距離:約49km
走行時間(休憩時間含む):約3時間35分


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 2015/09/20 分杭峠と陣馬形山 の詳細です~ (2015/09/27)
- 川越・南古谷のかかしと榎本牧場 (2015/09/06)
- 2015/08/16 小泉牧場 (2015/08/17)
スポンサーサイト
category: サイクリング(LOOK X85)
コメント
トラックバック
| h o m e |