三島と函南のマスコット?
2018/03/13 Tue. 00:14 [edit]
日曜日の函南&芦ノ湖サイクリングにて、マスコットに遭遇!
オラッチェにて。(ココのゆるキャラかどうかは不明と思ったら、コチラでした)

道の駅「伊豆ゲートウェイ函南」にて
コチラは三島市を大きくアピールしている「みしまるくん」
何の妖精かはHPをご参照くらはいな。
好物は勿論、みしまコロッケ。
猛暑の日は家にこもってそうな感じのキャラっすね。。。

道の駅「伊豆ゲートウェイ函南」の公式キャラクターはご不在。
コチラも真夏は出没回数が減るかな。。。



にほんブログ村
オラッチェにて。(ココのゆるキャラかどうかは不明と思ったら、コチラでした)

道の駅「伊豆ゲートウェイ函南」にて
コチラは三島市を大きくアピールしている「みしまるくん」
何の妖精かはHPをご参照くらはいな。
好物は勿論、みしまコロッケ。
猛暑の日は家にこもってそうな感じのキャラっすね。。。

道の駅「伊豆ゲートウェイ函南」の公式キャラクターはご不在。
コチラも真夏は出没回数が減るかな。。。



にほんブログ村
かかし追加
2015/09/02 Wed. 06:37 [edit]
羽村のかかしの画像追加です。
頭部の作りはシンプルなものの迫力ある表情っすね。。。

これも迫力ある表情っすね。
胴体が分かれて、さらに怖いっす。。。

なんかほのぼのとします。

マネキンシリーズ
相変わらずリアルなマネキンをチョイスしてますね。

木札に書いてある情報によると、ユカタ市ユカタ町在住のユカタちゃんらしいっすね。

8月後半は夏と思えない天候と気温で、自転車で行きたいところを断念してチョット想定外でした。。。


にほんブログ村
頭部の作りはシンプルなものの迫力ある表情っすね。。。

これも迫力ある表情っすね。
胴体が分かれて、さらに怖いっす。。。

なんかほのぼのとします。

マネキンシリーズ
相変わらずリアルなマネキンをチョイスしてますね。

木札に書いてある情報によると、ユカタ市ユカタ町在住のユカタちゃんらしいっすね。

8月後半は夏と思えない天候と気温で、自転車で行きたいところを断念してチョット想定外でした。。。


にほんブログ村
乗鞍ヒルクライム(さらにその後)
2015/08/30 Sun. 19:55 [edit]
乗鞍ヒルクライムの日のさらにその後っすね。
中央高速で帰還。
いつもの通り小仏トンネルから手前が渋滞してましたが、時間的に早めだったので11kmで先週ほどでもなく、チョット時間があったので、ついでに秋の気配を感じにいつもの場所へ立ち寄ってきましたね。
その場所に到着~
人影らしきものが沢山見えましてぇ

そう、恒例の場所 羽村の案山子 っすね。(羽村の根がらみ前水田)
ここの案山子は地元の小学生達が作った案山子がメインで、その斬新さにいつも圧倒されます。。。
せんべいのハッピターンのお化けでしょうか?

随分お痩せになったベイマッスっすね。。。

多分、クレヨンしんしゃんだと思う。

時々マネキン人形を使って製作期間をはしょった案山子もあります。
良く見るとピエロのマネキンっすかぁ~
遠くから見ると、鼻字血が出ている様に見えました。。。

この季節感のズレがなんとも云えません(笑)

アンパンマンに間違い無し。

何を表現しているかは不明。。。

ご覧のとおり稲穂がすくすく成長していて、秋の気配っすね。

以上、今回なんだかわからなかった乗鞍ヒルクライムの日でした。。。

にほんブログ村
中央高速で帰還。
いつもの通り小仏トンネルから手前が渋滞してましたが、時間的に早めだったので11kmで先週ほどでもなく、チョット時間があったので、ついでに秋の気配を感じにいつもの場所へ立ち寄ってきましたね。
その場所に到着~
人影らしきものが沢山見えましてぇ

そう、恒例の場所 羽村の案山子 っすね。(羽村の根がらみ前水田)
ここの案山子は地元の小学生達が作った案山子がメインで、その斬新さにいつも圧倒されます。。。
せんべいのハッピターンのお化けでしょうか?

随分お痩せになったベイマッスっすね。。。

多分、クレヨンしんしゃんだと思う。

時々マネキン人形を使って製作期間をはしょった案山子もあります。
良く見るとピエロのマネキンっすかぁ~
遠くから見ると、鼻字血が出ている様に見えました。。。

この季節感のズレがなんとも云えません(笑)

アンパンマンに間違い無し。

何を表現しているかは不明。。。

ご覧のとおり稲穂がすくすく成長していて、秋の気配っすね。

以上、今回なんだかわからなかった乗鞍ヒルクライムの日でした。。。

にほんブログ村
海産物づくしの清水さかな市場「河岸の市」
2015/03/11 Wed. 22:58 [edit]
早くも今年の目標を達成してしまった。。。
2013/07/21 Sun. 22:32 [edit]
久しぶりにしこくんのWeb Siteのスケジュールをチェックしたら、今日、中央線沿いの4都市を巡回するサマーツアーが予定されていた。

<にしこくんWeb Siteより抜粋>
diossのポタリングを終えた後、17:00~17:30吉祥寺に間に合いそうだったので、急遽向かいました♪
勿論、自転車で。
会場のヴィレッジヴァンガード吉祥寺ロフト店の入口に到着。
にしこくんのグッズを売っていて、買ったらツーショット写真の抽選券がもらえるとの事なので、早速バッジを購入。

そして、ツーショットの抽選券をもらいました。
多分、当たらないと思いますが。。。

17:30になり、時間通りに登場!
ちゃんと、お決まりのポーズを披露してくれました。
結構クルクル回ったり忙しく、手ぶれ補正無のカメラはきびしいかも。。。

ご参考に後姿です。

ツーショットの抽選会に入り、なんと当選。
枠が20人くらいで約200の券なので、10分の1の狭き門に当選!
ということで、ツーショットGET!

早くも今年の目標を達成して、乗鞍HCの目標(自己ベスト更新)はどうでも良くなったっすね。
すっかり達成感満腹の状態です。。。
その後、会場の皆さんに撮影のためにポーズをしてサービスしてくれた後、

店内方面へ去って行きました。バイバイ
真夏は30分が限界かもね。
相当暑いんではなかろうか。。。

(追加)
さらに、夜に食ったアイスも当たり(QUOカード1000円分)、これで今年の運は使い果たしたかも。
ちっぽけな運っすね。。。
今日、ロト6買っとけばよかった。。。


<にしこくんWeb Siteより抜粋>
diossのポタリングを終えた後、17:00~17:30吉祥寺に間に合いそうだったので、急遽向かいました♪
勿論、自転車で。
会場のヴィレッジヴァンガード吉祥寺ロフト店の入口に到着。
にしこくんのグッズを売っていて、買ったらツーショット写真の抽選券がもらえるとの事なので、早速バッジを購入。

そして、ツーショットの抽選券をもらいました。
多分、当たらないと思いますが。。。

17:30になり、時間通りに登場!
ちゃんと、お決まりのポーズを披露してくれました。
結構クルクル回ったり忙しく、手ぶれ補正無のカメラはきびしいかも。。。

ご参考に後姿です。

ツーショットの抽選会に入り、なんと当選。
枠が20人くらいで約200の券なので、10分の1の狭き門に当選!
ということで、ツーショットGET!

早くも今年の目標を達成して、乗鞍HCの目標(自己ベスト更新)はどうでも良くなったっすね。
すっかり達成感満腹の状態です。。。
その後、会場の皆さんに撮影のためにポーズをしてサービスしてくれた後、

店内方面へ去って行きました。バイバイ
真夏は30分が限界かもね。
相当暑いんではなかろうか。。。

(追加)
さらに、夜に食ったアイスも当たり(QUOカード1000円分)、これで今年の運は使い果たしたかも。
ちっぽけな運っすね。。。
今日、ロト6買っとけばよかった。。。

category: ゆるキャラ